みくしぃのばさらこみゅで、好きキャラ5人かぶったらマイミク という企画がありました。
すでに100名を超える参加があったのですが、私とかぶっている人は残念ながらいませんでした。
あの魅力的な31人の中から5人を選びだすのは、なかなか難しい。
しかし、挙がる名前はだいたい決まっているのに、ほとんどかぶる人がいないのはどういうわけでしょう。100人もいれば1人ぐらい、私と同じ子を選んだっていいのではないか。
というわけで、計算してみました。組み合わせ確率。
順列や組み合わせなんて思いだすのはほぼ1年ぶり。目的がどんなにくだらなかろうと、たまには使わないと本当に錆びつきますものね。
とりあえず、人気がありそうな 蒼紅、忍3人、瀬戸内、軍師2人、夫婦3組、松永さん の16名に絞り、組み合わせが何通りあるか調べます。
16C5=4363
……ええと。
この時点で予想外に大きな数字になり、めんくらいました。普通にやって1%にも遠く及ばないって。
単なる組み合わせでここまで確率が低いのです。順番まで考慮に入れれば、
165≒ 百万
……結論。
かぶるわけがない。
もともと文系人間が何かまかり間違って今理系に紛れ込んでいるので、どんな数がでてくるかなんて予測もしていませんでした。特に根拠もなく組み合わせは100通りくらいかな、とか考えてた自分。それどころじゃあなかった。
そんな確率の中、あの百数十名の中でかぶっている人がひと組あったのが今更ながら驚かれます。
ちなみに。私の5人は 真田主従、松永、風魔、かすが でした。
筆頭が入っていない時点でかぶる確率がかなり落ちたと見ています。3忍に松永に小十、とかはいらしたのですが。旦那は譲れないんだ。
すでに100名を超える参加があったのですが、私とかぶっている人は残念ながらいませんでした。
あの魅力的な31人の中から5人を選びだすのは、なかなか難しい。
しかし、挙がる名前はだいたい決まっているのに、ほとんどかぶる人がいないのはどういうわけでしょう。100人もいれば1人ぐらい、私と同じ子を選んだっていいのではないか。
というわけで、計算してみました。組み合わせ確率。
順列や組み合わせなんて思いだすのはほぼ1年ぶり。目的がどんなにくだらなかろうと、たまには使わないと本当に錆びつきますものね。
とりあえず、人気がありそうな 蒼紅、忍3人、瀬戸内、軍師2人、夫婦3組、松永さん の16名に絞り、組み合わせが何通りあるか調べます。
16C5=4363
……ええと。
この時点で予想外に大きな数字になり、めんくらいました。普通にやって1%にも遠く及ばないって。
単なる組み合わせでここまで確率が低いのです。順番まで考慮に入れれば、
165≒ 百万
……結論。
かぶるわけがない。
もともと文系人間が何かまかり間違って今理系に紛れ込んでいるので、どんな数がでてくるかなんて予測もしていませんでした。特に根拠もなく組み合わせは100通りくらいかな、とか考えてた自分。それどころじゃあなかった。
そんな確率の中、あの百数十名の中でかぶっている人がひと組あったのが今更ながら驚かれます。
ちなみに。私の5人は 真田主従、松永、風魔、かすが でした。
筆頭が入っていない時点でかぶる確率がかなり落ちたと見ています。3忍に松永に小十、とかはいらしたのですが。旦那は譲れないんだ。
PR