忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/14 01:29 |
天下も勝負も運次第

ハーツの勝率が二桁に突入しました! やりましたぞお館様ぁ!
シュートザムーンの成功率が半端なかった今日。相手に100点くらい加算してやりました。ふふん、これが実力の差というものよ。(機械相手に何を)



それでふと、ばさらの面々で賭け事をしたら、誰が強そうかなと考えました。

まず浮かんだのは佐助。しかし負けた場合、「ウソだろーっ!?」 って絶叫してくれそうでそれに違和感がなかったので却下。
次、筆頭。彼の場合小賢しい手で有利にことを進めて、ぶん殴りたくなる嫌味な笑いを浮かべている図が浮かびます。しかし詰めが甘いので、最後に逆転されて顔面蒼白になってそう。負けてもプライドの高い筆頭、「わざとだ、わざと譲ってやったんだ」 とか負け惜しみを言うに違いない。

幸村は相手と運によって変わりそうだし、(佐助には常に負ける。筆頭とは五分五分。「ぬがっ!? な、なんと!」 って大げさに悔しがってくれるから筆頭としては嬉しい)
元就も抜け目なさそうに見えて案外詰めが甘い気がします。(「迂闊……!」 とか言ってる図に違和感がない)

お館様は負けても豪快に笑い飛ばしそう。謙信様も毘沙門とかのせいにしてあんまり気にしなそう。むしろ仇討に燃えるのはかすがっぽい。しかし彼女も詰めが甘いので返り討ちにされる。
信長公とか「是非もなし……」の一言で終わりそうです。松永さんとかもあんな人だから、あまり気にしないような気がします。うん、大好きだ。

意外なところでいつきちゃんとかでいいんじゃね、と思ったら、「うわああ、負けちまっただ~」 って台詞が浮かんでしまい、大したことなさそうに思えてきます。
まず負ける前提で考えるのがいけないのですね。全員に敗北時用の台詞が用意されていますものね。
とりあえず、親と慶次は弱そう。「あれ、今日は大吉だったのになァ」 って頭をかく姿が目に浮かびます。

もう史実で運が強かったであろう家康公でいいんじゃなかろうか。他の場面では割とへたれてるけど、賭けの席ではふんぞり返って高笑いしていればいいと思うよ。しかし、調子に乗りすぎると他の面々に後で袋叩きにされそうですね。(^-^)



以下私信失礼します。


>静さん
今日はほんとありがとう。カラオケは残念やったけど、優雅な時間を過ごせてむしろよかったです。いっぱいお話もできて楽しかったよ。今度は皆でカラオケ行きましょう!
お預けしたあれですが、目覚まし切るのを忘れていまして、朝6時半とか日曜の17時半とかに鳴ると思うけど、放っておけば止まるので気にしないでください。鬱陶しかったらボタンをどれか押せば止まります。
悪いけどよろしくお願いしますー!

PR

2009/05/30 22:09 | Comments(2) | ばさら

コメント

こちらこそ、昨日は楽しかったです。バサラ語りできる人…あるいはそれに付き合ってくれる人ってなかなかいなくって…。ヨルさんと遭遇したり語り合ったりするのをいつも楽しみにしてます。

あ、例の預かりものなのですが…ばっちり果たしてみせましたぞ!まだ見てないけど確認だけはしました。今日は用事がないからじっくり見させてもらいますね!
アラームに関しては、あれです。私の眠りはアラームごときに侵されたりはしません。無問題です。

では、乱文失礼しました。
また相手してくださると大喜びします。
posted by 静 at 2009/05/31 10:09 [ コメントを修正する ]
>静さん
ありがとう!
ちゃんと撮れていたようで、安心しました。私もまだ見ていないのですが、近いうちに見せてもらいます。楽しみに。

いや、もう、たくさん語らいましょう(^^)
ぜひまた考察や妄想を聞かせてくださいな。私も楽しみにしていますので。

それでは、ありがとうございました!
posted by ヨル at 2009/06/02 00:24 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<つぎつぎと | HOME | ふらふらと>>
忍者ブログ[PR]