サークルの春旅行で大阪に行ってきました。
お昼をみんなで食べ、あとは各自で自由行動という非常に適当 自由な日帰り小旅行だったのですが、
そのサークルというのが、いわゆる「あっちの」人が集まるような系統の団体でして。
半ば予想済みではありましたが、行く先々で別行動していたはずの誰かと必ず遭遇するのです。無論、皆さんのお目当ては薄くて高い本。
少数の普通の人もはぐれたら迷うような大阪の地理に明るくないかたばかりで、気の毒に同人誌漁りに連れまわされていました。
同人誌を物色するのもあれでなかなか体力がいるのですよね。
立ちっぱなしだし、ひと駅ぐらい余裕で歩いて中古屋を何件もはしごするし、興味のない人には耐えがたい苦行だと思います。
皆さんはその後メイド喫茶に行ったり、カラオケで時間をつぶしたりして楽しまれていたようです。
私は単独で電車に乗り、天王寺を見てきました。カラオケはいつでもできるしメイドさんにはあんまり興味がない。
飾り屋根と仏塔にテンションだだ上がりでした。ただあいにくの空模様で、時間も限られていたので、また今度天気のいい日に行ってみたいです。
おそるおそる買ったフリーチケットの元もしっかり取れたし、充実した一日でした。
お昼をみんなで食べ、あとは各自で自由行動という非常に
そのサークルというのが、いわゆる「あっちの」人が集まるような系統の団体でして。
半ば予想済みではありましたが、行く先々で別行動していたはずの誰かと必ず遭遇するのです。無論、皆さんのお目当ては薄くて高い本。
少数の普通の人もはぐれたら迷うような大阪の地理に明るくないかたばかりで、気の毒に同人誌漁りに連れまわされていました。
同人誌を物色するのもあれでなかなか体力がいるのですよね。
立ちっぱなしだし、ひと駅ぐらい余裕で歩いて中古屋を何件もはしごするし、興味のない人には耐えがたい苦行だと思います。
皆さんはその後メイド喫茶に行ったり、カラオケで時間をつぶしたりして楽しまれていたようです。
私は単独で電車に乗り、天王寺を見てきました。カラオケはいつでもできるしメイドさんにはあんまり興味がない。
飾り屋根と仏塔にテンションだだ上がりでした。ただあいにくの空模様で、時間も限られていたので、また今度天気のいい日に行ってみたいです。
おそるおそる買ったフリーチケットの元もしっかり取れたし、充実した一日でした。
PR