忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/16 20:40 |
いつかやらかすと思ってた
1人で暮らすには、己を律する強い心が必要です。

1時限目から講義がある日の前日などは毎回、「目が覚めたとき10時とかだったらどうしよう」 という一抹の不安を抱えながら眠りにつきます。
普段は無意識に気を張り詰めているのか、大抵は間に合う時間に起きることができます。
同じ時間に寝ても休みの日は盛大に寝坊するのがその証拠。起きたら11時だった時にはもう。休日が半分泡沫に消えた気がしました。

そろそろ気が緩んでくるころかな、とは思っていました。
なんだかんだで昨年度は1年間、(朝は)遅刻せず毎日出られていたし(お昼寝していて遅刻したことはある)、朝5時とかいう合宿の集合時間にも根性で間に合いましたから、
2年めの1週間が無事に過ぎ、そろそろ驕りが出るかな、と思ってはいました。

しかし。
思っていても、防げなかったら意味がないのです。


集合が8時なのに起きたら9時ってどういうことぉぉ。


ヒィィィごめんなさいぃぃい!
結局急に不参加になってしまいご迷惑をおかけしました。迎えに来てもらう2度手間が申し訳ないとかもっともらしい理由付してるけどぶっちゃけ半分くらい面倒くさいが占めてましたごめんなさい。

絶対に間に合わないとなると妙に肝が据わってしまって、急ぐ気が失せてしまうのは悪い癖です。
まだ学生のサークル活動、ということに甘えている節もあります。確認と責任はどんな場面でも軽んじてはいけないことです。反省。


「大人」は、こんな粗相をしないように常に気を張り詰めていなくてはならないのでしょうか。
……疲れそう。(他に言うことはないのか)


PR

2009/04/18 23:00 | Comments(0) | 雑記

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<アニメ3話ー | HOME | 早く結婚すればいい>>
忍者ブログ[PR]