立浪草は、7月の4日か6日あたりの誕生花になっていた気がしていたのですが、
調べなおしたら7月3日でした。
おぉっと。うっかり過ぎてた。
というわけで6日の予定を1日繰り上げ、無理やり上げました。もっと丁寧に描写したかったけど、いくら時間をかけても大して変わらない気がします。
次第にほだされて気持ちが緩んでいくって、私にとっていつもものすごい難関です。どこまで意地をはらせればいいものやら本気で分かりません。
この虫萌えが形になる前にお友達に話したところ、ま○はらの hung○y spide○ に似てるね、と一発で言い当てられました。
私も似ている気はしていましたが、人に指摘されるとは思ってなかったので正直びっくりしました。ばれないと思ってても、言わないだけでみんな結構分かってるものなのですね。
当初は、旦那が蝶とかいう案もないでもなかったのです。
蟻に育てられる なんとかシジミ? とかいう蝶がいるそうで、それも最後は殺されずに終わる方向だったんですね。歌詞まんまやん。しかしそれだと佐助が精神的にすごく可哀相なことになるので、お蔵入りとなりました。それに旦那は蝶なんて華やかな柄じゃないと思うんだ。
死ネタは書いてる間は楽しいのですが、読み返すと鬱になるのでいけません。
次こそは胸を張って佐幸といえるようなのを上げたいですね。
PR